こんにちは
レストランを愛してやまない美食ソムリエAsaco®です
日本初のラグジュアリービールが期間限定で一般販売🥂
ぜひご自宅でお愉しみください🥂
【ミケーレ コンディメント(Michele's CONDIMENT)】
東京『ハイアットリージェンシー 東京』の今はなきミシュラン二つ星のフレンチ『キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ』にて、シェフ・パティシエを務めていたミケーレ・アッバテマルコ(Michele Abbatemarco)さんがプロデュースした、コンディメント専門店!今年リリースしたばかりの新しいブランドです。
この投稿をInstagramで見る
日本の安全で環境に配慮された食材をどこよりも美味しく世界中の皆様に届けたいという想いを込めて開発。農家から、食べていただく皆様まで関係したすべての人が幸せになる商品を目指しています。
コンディメントとは、
イタリアの家庭では、いつもテーブルの上に置いてある調味料です。家庭ごと、地域ごとにオリジナルがあり季節、料理によって使い分けています。ミケーレの「どこよりもおいしいお料理をひとりでも多くの世界中の皆様に楽しんでいただきたい」という「仕事への想い」を、日本の果物を使い日本製のCondimentという形に結実しました。
※公式HPより
通信販売用ページより、2種類のコンディメントをお取り寄せしました😋
送料は全国一律300円です。ただし、3,000円(税抜き)以上で送料無料になるので、つまり2つ以上注文すれば送料無料でお取り寄せできます😋


使用されている食材はもちろん、一緒に食べるのにオススメの食材や料理も紹介されています。果たして自宅に「スモーク鴨肉」や「ヤギのチーズ」があるかどうかは別にして😋笑
■Mango(マンゴ):1,800円(本体価格)
マンゴーの甘酸っぱさと白コショウの辛味のある後味が特徴のコンディメントです。マンゴーを白コショウ、レモン果汁、待つのみと共に漬け込み、白ワインビネガーで仕上げた「最初に甘酸っぱさ、最後に辛味が来る」コンディメントです。エビやカニを使った料理、ヤギのチーズ、スモークした鴨肉、生ハムなどと一緒に召し上がると、お料理のおいしさを引き立てます。
■Cougna(コニャ):1,800円(本体価格)
イタリアでも一番ポピュラーなコンディメントです。ワインを作る前のぶどうジュースをベースに、梨、りんご、かりん、いちじく、を煮詰め、オレンジ、レモンの皮、丁字、シナモンで香り付けをして仕上げました。チーズや、肉料理と一緒に召し上がると、お料理のおいしさを引き立てます。
6月にオープンしたばかりの、『田園フルーツファクトリー代官山アトリエ』でもお取り扱いがあります。全国配送されているので、皆様もぜひ素敵なおうち時間をお過ごしください。
この投稿をInstagramで見る
ミケーレコンディメント(Michele's CONDIMENT)
田園フルーツファクトリー代官山アトリエ
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町8 16Eビル 1F
03-5942-4195
▼テイクアウト・デリバリー・お取り寄せグルメのまとめ記事はこちら▼
レストランを愛するからこそ、いまはじっと耐えて平和な日々が戻ってくることを祈るのみ。だからこそ、「おうち時間」もより豊かなものにしていく努力が必要です。
それでは今年一年も、美酒・美食でハピハピできますように🥂
美食ソムリエAsaco ®
※レストランのご紹介や取材・イベント参加は、DMもしくはメールにてご連絡ください。お問い合わせはこちら
👉✨Instagram:bishoku_sommeliere